-
傷病手当金について~支給が決定致しました~
ししょーが前職のパワハラ(パワードハラスメント)によって、休業を余儀なくされ、その後しばらくの間生活が不安定に…
-
傷病手当金について(今度はもらえるのか?)
年が明けましたが、お休みはもう少し続きます。会社からも特に連絡はありません。そんなある日、郵便受けに1通の封書…
-
職場からの退場後日談(その5)~ししょーの休みはもうちょっとだけ続くんじゃ~
みなさま、明けましておめでとうございます。何がめでたいのか分かりませんけど。明けない夜はないなんて言った人もい…
-
職場からの退場後日談(その3)~静かな年末年始の中で思ったことを少し~
年末の総決算有馬記念は、3歳牝馬のレガレイラが優勝し、なんと3歳牝馬としては64年ぶりの勝利だそうですね。おめ…
-
職場からの退場後日談(その2)~一足早い冬休みと復帰の展望はいかに~
ししょーが最終的に職場からのパワハラを受けて(もうパワハラって言っちゃったよ)暮れの大変な時期に退場することに…
-
職場からの退場後日談(その1)
最初から波乱含みだった現場ですが、前稿の通り退場することになってしまいました。そうですね、業務内容としては悪く…
-
そして何度目かの退場~ししょーはついにIT業界からの別れを決意するのか?~
12月になりました。今年ももう終わりかあ。そんなのんきなことを言ってられなくなりました。前から心配していた通り…
-
遥かなる職場勉強会(その5)~話し合いの結果そしてアフターストーリー~
いつもお世話になっております。ししょーです。さて、ひょんなことから始まり、そしてひょんなことから突然終わりを告…
-
どうなるんだ職場勉強会(その4)~話し合いの結果、そして感動のフィナーレへ?~
お騒がせしております。ししょーです。あ、一人でバタバタしてるだけだったか(^◇^;) ししょーが自社のししょー…
-
職場勉強会についてその3~かつてはししょーと呼ばれた時期がありました~
数年前から、自社内で未来のエンジニアを育成すべく、というより業界未経験の若者に必要なスキルを与えて、即戦力ばか…